4/22(土)全日本少年フットサル(バーモントカップ)県北大会に参加しました。
予選リーグでは伝統ある強豪2チームと対戦でした。
初戦の立ち上がりは緊張やプレッシャーに負けてか、簡単なショートパスしかできずに読まれ奪われるなど、つまらないミスが続き失点を重ねました。が、タイムをとり、ハーフタイムを過ぎてからは徐々にアウルズらしい元気とスピードが出てきて、得点のシーンがいくつも生まれました。
2敗ではありましたが、
課題として
① パスの精度(出し手の判断・受け手の予測と動き)
② マークのポジショニング(甘いところを突かれている)
簡単な内容ではありませんが
早速4/23(日)の練習
![]() |
ファイル ( 2016-11-27・ 419KB ) |